歯周病・虫歯予防のためのマウスウォッシュ|正しい選び方と使い方を歯科衛生士がまとめました

虫歯や歯周病予防にマウスウォッシュを使いたいけど、正しい使い方・選び方がわからない・・・と悩んでませんか?

実はマウスウォッシュは、洗口液と液体ハミガキに分かれているんです。

どちらも液体のものですが、使い方も効果も違います。

せっかく予防しよう!と頑張ろうとしているのに、間違った使い方をしたり、目的に合ってないものを使うと効果は発揮できません。

正しく選んで、正しく使い、あなたの大事な歯を守りましょう。

こんな方にオススメの記事です
  • マウスウォッシュを買いたいけど、選び方がわからない
  • 買ってみたものの、使い方がわからない
  • 使い方が合ってるか不安

洗口液と液体ハミガキの違いって何?

洗口液と液体ハミガキの違いって知ってますか?

そもそもそんな言葉聞いたことないけど?って人もいるかもしれません。

洗口液は歯磨き後に使うもので、液体ハミガキはハミガキ前に使うものです。

洗口液の役割

洗口液は、歯ぐきの炎症を抑えたり、歯周病菌を殺菌したり、バイオフィルム(プラーク)が新たにつきにくいようにするという役割があります。

液体ハミガキの役割

歯磨き粉と同じ意味合いのものです。歯磨き粉よりは、薬用成分が歯ぐきや歯に届きやすいです。

洗口液と液体ハミガキの見分け方

パッと見ただけでは、どれが洗口液で液体ハミガキなのかわかりません。

実は本体の裏、商品名の横に書いているんです。

どこに書いていないかわからない時は、製品名に『マウスウォッシュ』、『オーラルリンス』と書かれていたら洗口液、『デンタルリンス』と書かれていたら液体ハミガキです。

(商品によっては違うこともあるので、説明書きをよく読んでくださいね)

液体ハミガキの正しい使い方

手順1
液体ハミガキですすぐ
記載通りに20秒から30秒しっかりすすいでください
手順2
歯磨きする
いつも通りに歯磨き
手順3
1回だけ水で軽くすすぐ
すすぎ過ぎると、薬用成分が薄まってしまって効果が弱くなります。ご注意を。

歯磨き粉が苦手な方は、液体ハミガキがいいですが、清掃剤(研磨剤)が入っていないので、茶渋や黄ばみは取れません。

歯磨き粉と薬用成分の違いはほとんどありません。液体ハミガキはフッ素は入っていません。

洗口液の正しい使い方

手順1
ハミガキする
いつも通りにハミガキ
手順2
水ですすぐ
 
手順3
30分くらい間隔をあける
歯磨き粉に含まれるフッ素の効果を残すために、30分後に使うのがいいです。
手順4
洗口液ですすぐ
20秒〜30秒すすぐ。

洗口液を使った後に水ですすがないほうがいいですが、どうしても気持ち悪いときは軽く1回だけすすぐようにしましょう。

洗口液は、歯磨き後すぐに使った方がいいものと、忙しくて歯磨きができない時にうがいだけでも効果が期待できるものがあるので、詳しくお話ししていきますね。

洗口液を寝る前に使うなら歯磨き後すぐに使うタイプを

寝る前の歯磨き後に洗口液を使うなら、薬用成分が歯の表面やバイオフィルム(歯垢)の表面、お口の粘膜に付着するタイプの洗口液がオススメです。

バイオフィルム(歯垢)が新たに着くのを防いだり、バイオフィルム(歯垢)の表面の歯周病菌に効果が期待できます。

何だか難しい言葉が並びましたが、要は汚れを取り除いた歯の表面や、磨き残しの汚れに、歯周病菌が寄ってこないようにすると考えると想像がつきやすいですかね。

使うタイミングは、歯磨き後1〜2分、遅くても1時間以内に使うといいですよ。

(歯磨き粉のフッ素の効果を残すには、30分後に使うのがいいです)

歯磨き後すぐに使うタイプの洗口液は、汚れに浸透する作用はありません。

仕事のお昼休みや出先で使うなら歯垢に浸透する洗口液を

お昼にゆっくり歯磨きする時間がない!なんて人もいますよね。

特に女性の方は、口臭も気になりますよね。

忙しくて歯磨きできないから、洗口液だけ使いたい!って方は、バイオフィルム(歯垢)に薬用成分が浸透するタイプの洗口液がオススメです。

ただ、古い汚れには浸透しにくくて、つき始めのバイオフィルム(歯垢)にしか効果を発揮しません。

使うときは、朝磨いてから遅くても6〜7時間以内がベストです。

(理想は、朝の歯磨き後から5時間以内です)

このタイプの洗口液は、歯の表面などに付着する作用はありません。

いつ使いたいかで選ぼう!

歯周病予防の洗口液は2種類あるとお話ししました。

効果に違いがあるので、適当に選んじゃうと効果が期待できません。

寝る前に使いたい?歯磨きできない時に使いたい?

使いたいタイミングで選ぶようにしましょう。

繰り返しになりますが、2種類併用することもできます。

ただ、洗口液で味覚障害を起こすこともあるので、気になる方はどちらか1つの方がいいですね。

まとめ:洗口液はハミガキしなくていい素敵なシロモノではない!

洗口液と液体ハミガキの違いや、正しい選び方・使い方をお話ししました。

ポイントをまとめると・・・

マウスウォッシュまとめ
  • 液体ハミガキはハミガキ前に使うもので、歯磨き粉と一緒。
  • 洗口液は、ハミガキ後に使うもので、細菌除去をして汚れを付きにくくする。
  • 洗口液は、薬用成分が歯などの表面に付着するものと、汚れに浸透するものがある。
  • 表面に付着するタイプのものは、ハミガキ後に1時間以内に使う。(歯磨き後のフッ素の効果を得るには、30分後に使う)
  • 汚れに浸透するタイプのものは、前回の歯磨き後(朝など)から5〜7時間以内に使う。
  • 洗口液などで、味覚障害を起こすこともある。

この6つです。

洗口液も液体ハミガキも、歯ブラシで汚れを取るのが必須となります。

歯ブラシを使わず汚れが取れる、素敵なシロモノではありません。

(汚れに浸透するものは、新しい汚れの場合うがいのみでも効果を発揮することもあります)

気をつけてくださいね(笑)

あなたが今歯医者さんに通院中なら、歯科医師や歯科衛生士さんに直接どれがいいのか相談すると、今のお口の状況にあったものを教えてくれますよ。

あなたに合ったマウスウォッシュを使って、予防してくださいね。

1 COMMENT

つわりで歯磨きが辛いときの解決策、4つ紹介します。 | hacobune

[…] 歯周病予防のためのマウスウォッシュ|正しい選び方と使い方を歯科衛生士がまとめました […]

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です